絵画通販~版画編(その2)
ギャラリーファインアートの通販サイト(楽天市場内)に掲載中の抽象作品約10点をピックアップしてこのブログに掲載
しましたのでご覧ください。
抽象画とは「意味がなく色と形だけで構成されている作品」のことです。
鑑賞方法は見る方の自由ですがなるべく思考を働かせないで色と形の美しさを感じとって頂くことをお薦めいたします。
抽象画の創始者と言われているカンデンスキーは作品に対して「意味がなくても美しいのではなく意味がないから美しいのです。」
と言っていたそうです。
赤ん坊がこの世に生まれてきた時に最初に目にした世界は意味を持たない色と形の連なりだったはずで、それはまさに抽象の世界
だったのではないでしょうか?
そのような赤ん坊の無垢な目で作品をご覧になると作品そのものの美しさが見えてくるのではないかと思います。
抽象、半抽象、具象を問わず現代アートは現代的な空間ともとても相性が良いように思います。弊社の通販サイトには約1200作品を
掲載していますので、ご自宅のリビング、玄関などに、またオフィスの会議室や応接室に合う作品をきっとお探し頂けることと思います。
ご希望の方は下記のURLからご覧頂きますようご案内申し上げます。
抽象、抽象画の意味につきましてはこのブログでも何度か投稿しています。
下記の三つのブログをご紹介させて頂きますのでよろしければお読みください。
抽象、抽象画、抽象絵画の見方
https://www.g-fineart.co.jp/blog/074
抽象画販売サイト
https://www.g-fineart.co.jp/blog/026
抽象画 通販
https://www.g-fineart.co.jp/blog/080
投稿日:2020.11.26