このページはモダンな現代アート(絵画・版画・レリーフ・書・オブジェ・彫刻など)をリビング、玄関、書斎、またオフィスの会議室、応接室、マンションエントランス、病院、ホテルなどに納入した事例や、現代アートとは、抽象画とは、 アートの飾り方など、アート購入に役立つ情報をブログ形式でご紹介しています。
オフィスに飾るアート~工場編
2022年6月24日
奈良県にある化粧品メーカーの工場の応接室、社長室、廊下に現代アートを納入した事例をご紹介させて頂きます。 作家は荻野丹雪(書、版画)及び原陽子(銅版画)です。共に個人邸のリビング、玄関、またオフィス、ホテル、病院、老人ホ […]
ギャラリーファインアートのコンセプト
2016年11月24日
絵画販売のギャラリーファインアートの企業コンセプトは、 【暮らしの空間を美しく楽しくするための、おしゃれでかっこいい現代アートの販売】 です。 同じく、取り扱い商品のコンセプトは、【おしゃれでかっこいい現代アート】 です […]
荻野丹雪 モダン和風の書
2016年7月14日
モダン和風のアートをお探しの方には荻野丹雪の書や墨象の作品をおすすめします。荻野丹雪はウイスキーの有名ブランド「響」やNHK大河ドラマ「新選組!」等のロゴを手がけた書家で、抽象的な現代アート作品も高く評価されています。 […]